
Newsletter Content
2021年2月のニュースレター
アロハ、皆さん
2月は日本では立春。春の始まりです。中国圏では春節の始まり、そして2021年は辛丑(金牛の年)でもあります。中国から渡った十二支の「丑」は働き者を象徴し、丑年は物事を進めることが大切な年でもあります。去年は世界が静止状態となってしまいましたが、今年は早く活気が戻ることを願っています。寒く暗い冬、そして多くが直面している恐怖の闇。皆さんがそれらから抜け出し、新しいスタートを迎えられることを祈ります。
今月紹介するアート
今月ご紹介するアートは「四譬の弁天さまと真珠」です。
弁天さまは私の守護神です。私の自伝である “Sarasvati’s Gift”(『弁天さまの贈りも』)の表紙に使われた写真でも、弁天さまが私のことを見守ってくれています。この弁天さまは、ヒンズー教の伝統様式に習って描かれています。弁天さまはサラスヴァーティー川で白い白鳥に乗って、ヴィーナと呼ばれる琵琶に似た弦楽器と真珠の数珠、そして経典を携えています。
私はよく、朝起きて、ジョアン・ハリファックス老師から譲り受けた長い真珠の数珠を持ち、弁天さまのご真言を唱えます。
これを3回、7回、20回、また108回行うこともあります。
日本には「弁財天三日成就法」、または願いを叶える「弁財天真言」と呼ばれる経典があります。
経典では、以下のご真言を1万回唱えます。
オン・ソラソバテイエイ・ソワカ
オン・ソラソバテイエイ・ソワカ
オン・ソラソバテイエイ・ソワカ
もし弁天さまが願いを適切だとみなせば、3日以内にそれは叶えられます。
詳しくはこちら
“Sarasvati’s Gift” 『弁天さまの贈りもの』
私の自伝である“Sarasvati's Gift”(『弁天さまの贈りもの』)の英語版が出版されました。私のサイン入りの“Sarasvati’s Gift”は私のサイトより購入できます。
“Sarasvati’s Gift” 『弁天さまの贈りもの』について
アート・オブ・ギビング・グリーティングカード
私の絵画をカードにしたグリーティングカードの新しいシリーズ、「アート・オブ・ギビング」ができました。「女神シルクスクリーンカード」と「タンカグリーティングカード」と共に、私のサイトから購入できます。

個人の方はこちらからカードを購入できます。
業者の方は、emailまたはオフィスに電話で連絡してください (808) 238-0555。業者割引のコードをお渡しします。
「ケアラケアクア女神オラクルカード」があと数ヶ月で完成する予定です。
キャロリン・W・ケーシーさんがカードのテキストの協力をしてくださり、序文も書いてくださりました。私は毎朝オラクルカードのサンプルを使ってカードリーディングをしています。
カードに問いかける質問は以下の3つ:
• 今日は何が起こるのでしょう?
• 今日はどのような挑戦が待っているのでしょう?
• どのような成り行きとなるのでしょう?
毎回洞察力が鍛えられます。オラクルカードが皆さんの助けになれれば嬉しいです。“女神オラクルカード”も私のサイトより購入できるようになります。皆さんとシェアできることを楽しみにしています。
ウエスタン・アロハシャツカンパニーのアロハドレスとアロハシャツ
コラボレーション第一弾
ウエスタン・アロハとのコラボレーションのお知らせです。ウエスタン・アロハブランドのアロハシャツとアロハドレスに私のデザインが使われます。その第一弾として、私が1998年にシルクスクリーンで描いた“ゴールデン・シー”が選ばれました。ウエスタンアロハはハワイ島ベースの会社です。¬¬ハワイ特有のアロハスピリット、そして地元のコミュニティをとても大切にする精神を持つ会社で、一緒に仕事ができることを大変嬉しく思います。ウエスタン・アロハのサイトはこちらです。
https://westernaloha.com/pages/mayumi-oda
お知らせ (詳細が決まり次第、またお知らせします)
ホノルルにあるアーツ&レターズ・ギャラリー・ヌウアヌで1ヶ月に渡り私の個展が開かれることになりました。それに因んで、私の自伝である“Sarasvati’s Gift”(『弁天さまの贈りもの』)のサイン会を設けることになりました。
個展のオープニング日となる4月3日の土曜日は、アーツ&レターズ・ギャラリー・ヌウアヌでサイン会が開かれます。
そして4月4日は、ハワイの伝統や文化を守り広めることを目的としたセレクトショップ、ナメア・ハワイにて開かれます。
よろしければお立ち寄りください。
小田まゆみ
Link to Gingerhill Farm
https://gingerhillfarm.com/
Link to 小田まゆみ 英語サイト
https://mayumioda.net
(C)Copyright 2014 小田まゆみ Gallery MayumiOda Art . All rights reserved.